Nothing good happens when we are frustrated / イライラしていると碌なことがない(My Actifit Report Card: July 13 2024)
(日本語は後半にあります)
【English】
I wrote last night that I was a little depressed about the sudden invitation for an overnight trip. My husband came home quite late so we didn't talk about it last night and discussed it this morning upon waking up.
Seeing that I didn't seem too enthused, he said, "If you don't want to go, I can take just our kids..." and I asked, "Would you mind if I asked you to do that?", and he gave me a disgusted look. Why? You just said, " I can take just our kids" ! And I was miffed too. ・・・・・・ But well, I understand how he feels.
So, the whole family decided to go. I know that these things are usually fun if we go.
After that, I left the house in a hurry and took my elder son to a certain junior high school for a school tour (he is planning to take the entrance exam for junior high school). I was so frustrated by the morning conversation that I forgot to bring slippers with me to wear inside the school. Since we can't go up there with our feet in the dirt, we have to buy them somewhere. I went to several convenience stores and drugstores that were open at that time, but none of them sold slippers.
Waiting for the shoe store in Ameya Yokomachi to open at 10:00 a.m., I bought some cheap sneakers instead of slippers and hurried to the junior high school. However, I made another big mistake here... This was the second time I had gone there, so I walked there from memory without looking at a map, and I took a drastic wrong turn. I underestimated my lack of sense of direction. I went without a parasol, so I somehow arrived at my destination sweating under the blistering sun. By the way, slippers were lent out at the school reception... I was even more annoyed when my son said twice, "We could have borrowed slippers"😹
So it was not a great start to this weekend, but I will try to switch things up and have some fun from here. The only thing that helped was that my step count exceeded 11,000 steps! I hope you all have a wonderful weekend.
---------------------★*
【Japanese】
昨夜、急な一泊旅行のお誘いを少し憂鬱に思っていることを書きました。夫はかなり遅くに帰宅したため昨夜は話さず、今朝結局どうするよ?という話をしました。
私があまり気乗りしない様子なのを見て、夫が「行きたくないなら、子どもだけ連れてってもいいけど…」と言ったので、「そうしてもらってもいいかな?」と尋ねたところ、いやな顔をされました。なんだよ、今「子どもだけ連れてってもいい」って自分で言ったじゃん!と、私もムッとしてしまったのですが・・・・・・まあ、夫の気持ちも分かる。
というわけで、行きたくないのは気のせいだった的な流れにして、家族みんなで行くことにしました。こういうのは、行けば大抵楽しいものだということは知っています。
その後バタバタと家を出て、長男を連れて中学校の学校見学に向かいました(長男は中学受験をする予定です)。1時間目の見学に間に合うように家を出たつもりでしたが、朝の会話でイライラしていたこともあって、上履きを持っていくのを忘れてしまいました。土足で上がるわけにも行かないので、どこかで買わなければなりません。その時間からあいているのはコンビニかドラッグストアでしたが、何店舗か回ってもスリッパを売っているところはありませんでした。
アメ横の靴屋さんが10時に開店するのを待って、上履き代わりに安いスニーカーを買い、急いで中学校へ。しかし、ここでも大失敗・・・見学は2回目だったので、地図を見ずに記憶を頼りに歩いて行ったところ、思い切り道を間違えてしまったのです。自分の方向音痴を甘く見ていました。日傘も持たずに行ったので、じりじりと照りつける太陽の下、汗だくになりながらどうにか目的地に到着。ちなみに、学校の受付でスリッパは貸し出しされていました・・・長男が「スリッパの貸し出しあったんだね」と2回も言ったので、さらにイライラしてしまいました😹
そんなわけで週末の始まりはイマイチな感じとなってしまいましたが、ここから切り替えて楽しく過ごそうと思います。
歩数が11,000歩を超えたのが、唯一の救いです!
This report was published via Actifit app (Android | iOS). Check out the original version here on actifit.io
I like the last sentence of your story. You should always see the positive despite things not always go our way.
Hope you are enjoying the rest of the weekend!
Regards Thomas
Yes, I want to be careful because I tend to be narrow-minded and get irritated by small things.
There are both bad and good sides to things, aren't there? I will enjoy my overnight trip.
👍🏻
Damn 🤕 I would have been so pissed off... I haven't faced the same situation but I faced similar situations in life so I know...
Have a nice weekend...
When my efforts are in vain, I feel disappointed and very angry at the same time! It was a small thing, though😅
Thanks for reading. I especially appreciate Actifit today!
Haha me too 😅
Have a nice weekend...
You too! 😊😊
What a start of the day..
Still, try to enjoy 😉
Yeah, I've done some shopping!
I bought a light green dress. I'm looking forward to the trip a little more.
Congrats on providing Proof of Activity via your Actifit report!
You have been rewarded 144.3992 AFIT tokens for your effort in reaching 11104 activity, as well as your user rank and report quality!
You also received a 1.44% upvote via @actifit account.
To improve your user rank, delegate more, pile up more AFIT and AFITX tokens, and post more.
To improve your post score, get to the max activity count, work on improving your post content, improve your user rank, engage with the community to get more upvotes and quality comments.
Chat with us on discord | Visit our website
Follow us on Twitter | Join us on Telegram
Download on playstore | Download on app store
Knowledge base:

FAQs | Whitepaper
How to signup | Maximize your rewards
Complete Actifit Tutorial
Support our efforts below by voting for:
写真がとってもきれいで何度もみかえしました。色々あった上に暑くてたいへんでしたね💦 急なお誘い…私も苦手です。ちなみに前々から予約されるのもプレッシャーで苦手です。どちらにしてもなんだかお腹が痛くなります。行きたくないような行きたいような…。行くと楽しいというのもわかります〜。でも…なんですよね。前のブログにも書いてあったリゾート用の服がないというのも共感です!私も縁の大きな帽子は持っていませんので😆着る物に困ると思います。週末のんびり楽しめていることを願います。
一番上の写真、いつも通るたびに何なのだろうと思っていました。京成上野駅の出入り口に飾られているアートです。作品名は「風月延年」で、なんと1981年から設置されているそうです(私より年上でした・・😅)鯉のぼりから子どもが顔を出しているところみたいです。
https://jptca.org/publicart025/
終末は何とか、あり合わせの服(笑)を買って過ごしました。宿泊のほかにも、風穴や樹齢1200年の杉の木のある神社なのども回れたので良かったです。といっても、やっぱり急な遠出は得意ではないです!
アートのリンクありがとうございました!とっても迫力がある作品で目を奪われます。無料で観れるアートっていいですよね。岡本太郎の絵など、東京にはたくさん素敵なアートが飾ってあっておもしろいです。週末は神社などめぐられたのですね。急な遠出ほんとうに…共感です。おつかれさまでした☺️
@go-kyo さん、お疲れ様です😭
えらい、やさしい。私は「行かなくていいって言ったじゃん」と意地をはってステイだと思います・・・w でも、そう、大抵行くと楽しいんですよね。我が家は私が引きこもりすぎて、みんなでする旅行半分、父ちゃんと子供の旅行半分という感じです。
倒れない範囲でがんばりましょう!
喧嘩が面倒で避けてしまうんですよねー😅でも、「行かなくていいって言ったじゃん」は喉元まで出かかりました。
私もインドアで、旅先ではホテルにいるのが好きだし、何なら目的地よりも移動中の、新幹線とか、車とか、飛行機に乗っている時間のほうが好きだったりします。昔々の家族旅行(両親や兄弟と行った)のころからそうなので、これはもう治らないと思っています。。
私もめんどうくさがりなのですが、なぜか特に相方との口論には勝ちたくて戦ってしまうんですよね・・・いかんいかん。。移動好きなのわかります。一人静かな移動と、ついた先でのサウナが大好きです😂