My Actifit Report Card: May 9 2024| Walking along the levee 4_Memories of Torrential Rain Disaster/堤防を歩く4_豪雨災害の記憶/[ENG/JPN]
The article in Japanese is in the second half.★日本語の記事は後半に。
Continue walking along the river.
This location is not overgrown with trees or grass and the river looks very close.
On this day, from 12:45 to 13:30 in the afternoon, the sky was clear, but there were many clouds.
Many clouds seemed to be swimming freely in the wide sky, and as I walked along looking at the clouds, I too felt as if I could walk leisurely forever.
I walked little by little closer to the "facility that constantly monitors the river level".
It is a watchtower that looks like something out of a movie.
I walk up the embankment toward this facility.
Beyond it, we can see a cable-stayed bridge that was built for a new highway.
It is a landmark bridge that looks like it has red wings spread out.
Beyond it you will see a bridge for vehicles that has been in use for a long time.
Before coming to this location, I also passed under a large bridge that carries the tracks for the Shinkansen bullet train.
It is important for me to take time once in a while to look at how my life is supported and maintained by looking at structures from a "different perspective" like this.
This photo was also published in the following article.
My Actifit Report Card: May 3 2024| Walking along the levee 1_Introduction/堤防を歩く1_導入/[ENG/JPN]
Usually, trains run regularly, and the scenery can be viewed in such a peaceful way.
Herons are also relaxing under the tracks.
Fishermen are often seen fishing in this river.
Fishing is allowed within the designated area of the river as long as you keep the size of the fish and other aquatic products you catch to a reasonable size.
I saw several anglers while I was walking along the bank.
I am sure that herons are also trying to catch fish.
Since there is not so much heavy rainfall this season, the water level of the river has decreased.
Because the water level is low, large trees that were washed down before can be seen above the water.
It is already dead, and from a distance it looks like a small driftwood, but I can imagine that it was a big tree right after it was washed here from the upper stream.
I realize the power of the large amount of water when it rains heavily and pushes down a tree of that size from upstream.
For riverbank protection, many places are covered with this kind of concrete.
I feel it is unfortunate that such a former natural soil is now hardened into concrete, but the rainfall is different from the past, and heavy downpours are becoming more frequent.
It is important to take necessary measures to reduce disasters!
And I can also realize that wildflowers, once eliminated to make way for concrete work, can regain such strength after a few years.
There are so many flowers now that it seems like a mirage that the levee was breached in a disaster about 20 years ago.
This is a monitoring system for river levels installed as a precaution against flooding.
We are helpless in the face of nature's fury, but by observing carefully, we can take measures to "prepare ourselves and evacuate when conditions are different from normal.
To do this, it is necessary to monitor the "normal, normal, safe condition" and any changes from that condition.
This means knowing which points are dangerous to cross and protecting yourself.
If you actually go near this facility and compare your height to the water level, you will see that there is nothing humans can do when the river level rises to such a height.
When the flood occurred on September 12, 2000, the water level rose beyond the purple mark, which is the "danger" mark.
I was born and raised in Japan and have experienced many natural disasters, but the flood of 2000 was the first major disaster since I became a working adult in a position to support disaster recovery efforts.
When I was a child, the only way to survive was to get help in the first place, but after becoming a member of society, I had to think about how I could help my fellow workers while I was also affected by the disaster.
The power of nature is great, and human beings are truly small in front of that power.
However, I felt again that it is really important to "know the ordinary face of nature" and "talk with yourself and others about what to do if you find something unusual" as one of the ways to help.
■diary with a few words
It was cold and chilly this morning for the first time in a long time.
They say cold air is coming in from the north.
Winter is supposed to return for a bit until about today, tomorrow, or the day after tomorrow.
Japanese★ここから日本語でお送りいたします。
川沿いを歩き続けます。
この場所は木や草が生い茂ることなく、川がとても近くに見えます。
この日、昼の12:45から13:30頃は晴れていましたが、とても雲が多かったです。
広い空をたくさんの雲が自由に泳いでいるようで、雲を見ながら歩いていると私ものんびりといつまでも歩いていけるような気持ちになってきました。
私は少しずつ歩いて「川の水位を常時監視している施設」に近づいてきました。
まるで映画に出てきそうな見張り台です。
この施設に向かって私は堤防の上を歩いていきます。
その向こうには新しく高速道路のためにできた斜張橋が見えます。
赤い羽を広げているように見える、目印になる橋です。
その向こうにはずっと以前から利用されている車両のための橋が見えます。
この場所に来るまでに、新幹線のための線路を通している大きな橋の下も私は通りました。
たまにはこうして「構造物をいつもとは違った視点」で見ることによって、自分の生活がどうやって支えられているのか、どうやって維持管理されているのかを見つめる時間は、私にとって大切です。
この写真は下記の記事にも掲載しました。
My Actifit Report Card: May 3 2024| Walking along the levee 1_Introduction/堤防を歩く1_導入/[ENG/JPN]
普段は電車が定期的に運行し、その様子をこんなにのどかにながめることができます。
その線路の下ではサギも寛いでいます。
この川では釣りをしている人もよく見かけます。
釣り上げる魚やその他の水産物のサイズを守れば、この川の指定範囲内での釣りは許されています。
私が堤防を歩いている間、数名の釣り人を見かけました。
きっとサギも魚を狙っているのだと思います。
今の季節はそれほど大雨はないので、川の水量が減っています。
水位が低いので、以前流されてきた大木が水の上に見えます。
もうすでに枯れてしまっているし、遠く離れていると小さな流木に見えるけれど、上流からここへ流されてきた直後は大木であったことが想像できます。
あれだけの大きさの木を上流から押し流す、大雨が降った時の大量の水の力を実感します。
川の護岸のため、あちこちがこのようなコンクリートに覆われています。
このように元は自然な土であったところがコンクリートに固められてしまうのは残念なことだと私は感じますが、雨の降り方も昔とは違って豪雨になることが多くなりました。
災害を減らすため、必要な対策を取ることは重要なことです
そして、一度はコンクリート工事を行うために排除された野草も、数年経てばこんなに力を盛り返してくることも実感することができます。
今では花もたくさん咲いて、約20年前に災害で堤防が決壊したことが幻のようです。
これは水害に対する備えとして据え付けられた、川の水位の監視設備です。
私たちは自然の猛威の前にはなす術はありませんが、よく観察することで「普段と異なる状況になったら身支度をして避難する」という対策をすることができます。
そのためには「普段、平常な安全な状態」とそこからの変化を監視することが必要です。
どのポイントを超えると危険であるかを知り、身を守るということです。
実際にこの施設の近くへ寄って、自分の身長と比較するとわかるのですが、こんな高さまで川の水位が上昇したら、もう人間にはどうすることもできないでしょう。
2000年9月12日の水害の時は「危険」の、紫の位置を超えて水位が上昇しました。
これまで日本で生まれ育って、色々な自然災害を実体験しましたが、この2000年の水害の時は、自分が社会人として「災害復旧を支援する立場」になって初めての大きな災害でした。
自分が子どもの頃は、そもそも助けてもらうしか生き残っていく方法がなかったと思いますが、社会人になってから「自分も被災している中で、仲間とどう助け合うか」について考えなければならないことがありました。
自然の力は大きく、そのパワーの前では人間は本当に小さな存在です。
けれど、この日の「堤防散歩」も方法の一つですが「自然の普段の顔をよく知っておく」「異変を見つけたらどうするか、普段から自分と周囲の人と話しておく」ということは本当に大切だと改めて感じました。
■ひとこと日記
今日の朝は久しぶりに冷え込んで、寒い朝でした。
北の方角から寒い空気が流れ込んでいるんだそうです。
今日、明日、明後日くらいまで、少しだけ冬が戻ってくるんだそうです。
Google Translate & DeepL, thank you as always.
I am glad that you read it :-)
今日も読んでくださってありがとうございます😊
This report was published via Actifit app (Android | iOS). Check out the original version here on actifit.io
一昨年だったか、都内の防災館に行って地震や水害を疑似体験してきました。これまで災害らしい災害も経験したことがなく、まるで知識がなかったので・・
その中で、「水位が上がっている状態でドアを開けようとするとどれくらいの力が必要なのか」を体験するコーナーがあったのですが、全然、びくともしなくて驚きました。煙の中を、壁づたいに脱出する体験コーナーもありました(火事の想定)
現実に起こったらと考えると恐ろしいですが、日本に住んでいる以上、いつ自分が被災することになるか分からないですよね。。あいさんのような視点を持って散歩をしたことはありませんでしたが、私も意識したいなと思いました。
日本の中でも災害の多い地域と、あまりそうでもない地域はありますよね。
私の育った四国は台風の威力がまだ元気なうちに到達するエリアなので、暴風雨や大雨洪水の被害は子どもの頃に何度かありました。
防災館の「水位が上昇して扉が開かない」…これは疑似体験だとわかっていても恐怖ですよね。「火事の中で煙を体験」するのも相当恐怖です。訓練でも怖いですもん。
私は就職して結構すぐにこの地域の大水害を経験して「いや〜これは一生涯に1回でいいわ〜もう2度と体験したくない〜」と切実に感じました。
被災した体験からどうしても「災害が起こったら」という目で色々と見ちゃうんですけど、無駄ではないと思っています。意識すると違った世界が見えてきます🙂
Did you know that Actifit team has shared our growth plans for 2024, and we need your support by voting to our proposal?
Quick links to vote below. Thank you!
Vote on peakd
Vote on ecency
Vote on Hive wallet
Vote via hivesigner
Congrats on providing Proof of Activity via your Actifit report!
You have been rewarded 71.745 AFIT tokens for your effort in reaching 9691 activity, as well as your user rank and report quality!
You also received a 25.22% upvote via @actifit account. 25.00% of this upvote value is a result of an exchange transaction you performed for 200 AFIT tokens !
AFIT rewards and upvotes are based on your:
To improve your user rank, delegate more, pile up more AFIT and AFITX tokens, and post more.
To improve your post score, get to the max activity count, work on improving your post content, improve your user rank, engage with the community to get more upvotes and quality comments.
Chat with us on discord | Visit our website
Follow us on Twitter | Join us on Telegram
Download on playstore | Download on app store
Knowledge base:
FAQs | Whitepaper
How to signup | Maximize your rewards
Complete Actifit Tutorial
Actifit supports cross-chain decentralization. Support our efforts below by voting for: